2020年03月09日
2020年のセントパトリックデーフェア
1年も更新していませんでした^^;;;
今年もセントパトリックデーがやってきます!
新型コロナのせいで各地のパレードが中止になって
しまっていますが、その分当店は盛り上がっていく所存ですww
3月17日までやっておりますので是非お越しください。(11日はお休みです)
今年もセントパトリックデーがやってきます!
新型コロナのせいで各地のパレードが中止になって
しまっていますが、その分当店は盛り上がっていく所存ですww
3月17日までやっておりますので是非お越しください。(11日はお休みです)
2018年06月09日
初夏のフェア、開催中です!
鶴間界隈の先達と共同企画をやることになりました!
元シチリアのオーナーさんが経営する「バル カルフォルニア」さんと、
日本酒と焼鳥が美味しい「居酒屋 酒酒」さん。
「ポテトサラダ」をテーマにして、それぞれのお店の特色を
一店舗で楽しめないかな?と考えました。
週末(金・土)限定で、3店のサラダがワンプレートで食べられる
プチ贅沢なフェスです。6月中だけですのでお早めに!

元シチリアのオーナーさんが経営する「バル カルフォルニア」さんと、
日本酒と焼鳥が美味しい「居酒屋 酒酒」さん。
「ポテトサラダ」をテーマにして、それぞれのお店の特色を
一店舗で楽しめないかな?と考えました。
週末(金・土)限定で、3店のサラダがワンプレートで食べられる
プチ贅沢なフェスです。6月中だけですのでお早めに!

2018年03月11日
2018 セントパトリックスデー
はい、今年もセントパトリックスデーの季節がやってまいりました!
3月18日までアイリッシュウィスキーをお手頃価格で提供します!
緑の服を着てお越しください!!

3月18日までアイリッシュウィスキーをお手頃価格で提供します!
緑の服を着てお越しください!!

2018年01月14日
2018年の新作おつまみ
松の内も過ぎてしまいましたが、皆様あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
お店に定期的に通っていただいている方はご存知ですが、日替わりの
一品おつまみを用意するようにしています。現在のおすすめは
中華干し肉。年末に中華街で食べてハマってしまい、多少のアレンジを
加えつつ作成いたしました!香味野菜と炒めてお出ししております。

・・・・・まったくインスタ映えしませんねえ・・・。
暖かい時期に作ると腐ってしまうので、寒い時期限定のメニューです。
早めにお店に来てくださいね!
本年もよろしくお願いします。
お店に定期的に通っていただいている方はご存知ですが、日替わりの
一品おつまみを用意するようにしています。現在のおすすめは
中華干し肉。年末に中華街で食べてハマってしまい、多少のアレンジを
加えつつ作成いたしました!香味野菜と炒めてお出ししております。

・・・・・まったくインスタ映えしませんねえ・・・。
暖かい時期に作ると腐ってしまうので、寒い時期限定のメニューです。
早めにお店に来てくださいね!
2017年11月23日
今月の新入荷アイリッシュウィスキー
寒くなってきましたねー、もう来月にはクリスマスの飾りつけをしないと。
そんな中入荷した、「二人の赤毛」の意味を持つアイリッシュウィスキーです。

アメリカ生まれのアイリッシュ、味はかなりストレートでジェイムソンのような
強さはないですが、かなり口当たりはいいですね。メニューに出していないので
店主にお問い合わせください。
寒さに負けないようテンション爆上げで行きましょう!!
そんな中入荷した、「二人の赤毛」の意味を持つアイリッシュウィスキーです。
アメリカ生まれのアイリッシュ、味はかなりストレートでジェイムソンのような
強さはないですが、かなり口当たりはいいですね。メニューに出していないので
店主にお問い合わせください。
寒さに負けないようテンション爆上げで行きましょう!!
2017年09月24日
美味しいですよ、イチローズモルト
メニューに書いていないお酒です。棚の上にひっそりと置いてあります。

秩父の銘酒、イチローズモルトです。シングルモルトですとお高いので
ブレンデッドを置いてます。でも、下手な海外のシングルモルトよりも
美味いですよ。ブレンデッドは「水増しした安物」ではなく、味を極上に
調整したものと解釈します。そして、その分お安く提供していますww
気付かれなかった方、注文をお待ちしております!
・
・
・
店主は沢田研二の動画を見ると樹木希林のように喜びます。
「騒ぐな! たかが毛唐の楽団屋じゃねェか!俺たちにはまだ沢田研二がいる!!」
(矢作俊彦/大友克洋「気分はもう戦争」より)
秩父の銘酒、イチローズモルトです。シングルモルトですとお高いので
ブレンデッドを置いてます。でも、下手な海外のシングルモルトよりも
美味いですよ。ブレンデッドは「水増しした安物」ではなく、味を極上に
調整したものと解釈します。そして、その分お安く提供していますww
気付かれなかった方、注文をお待ちしております!
・
・
・
店主は沢田研二の動画を見ると樹木希林のように喜びます。
「騒ぐな! たかが毛唐の楽団屋じゃねェか!俺たちにはまだ沢田研二がいる!!」
(矢作俊彦/大友克洋「気分はもう戦争」より)
2017年08月16日
入荷いたしました
今回は飲み物でもフードでもありません。
酒場は酒を呑むだけの場所ではないと常々思っていますので、おひとり様でも
楽しめるように読み物などもいくつか用意しております。当店はバイク好きの
お客様も多いのでこの2冊を入れました。

懐かしの「ワイルド7」「ふたり鷹」のファンブックです。50代のバイクマニアは
「ワイルド7」、40代のバイクマニアは「ふたり鷹」でバイクに目覚めた方が
多いんじゃないでしょうか。(40代の場合、次点で「ペリカンロード」「キリン」が
続くかな)
この2冊の凄いところは、バイク雑誌が編集したので内容がとにかく濃い。

「ワイルド7」の方はバイクのみならず車、銃、セクシーなお嬢さんと男の子なら
心躍るコンテンツをこれでもか、と紹介。

「ふたり鷹」はバイクだけなのでちょっと弱いかな。でもこの漫画、実在の人物も
出演していて、ヨシムラの社長とか「王様」ケニー・ロバーツ、「押し掛け大将」
フレディ・スペンサーも出てますね。
ちなみにこのファンブック、「750ライダー」も出ているそうですが流石にそれは
古すぎるので買いませんでしたww
お酒で舌を洗いながら、往年のバイクを楽しんでください。
「ワイルド7」は瑛太主演で映画化されましたが、やはり往年のテレビ版でしょう。
映画秘宝的に言うならば、映画からTVに追い出されたドーランまみれの男どもが
お茶の間に暴力と興奮を問答用無用で叩きつけた時代」の名作でした。
おまけ。同年代の名作ですが、今見るとファッションとかひと回りしてお洒落ですね。
酒場は酒を呑むだけの場所ではないと常々思っていますので、おひとり様でも
楽しめるように読み物などもいくつか用意しております。当店はバイク好きの
お客様も多いのでこの2冊を入れました。
懐かしの「ワイルド7」「ふたり鷹」のファンブックです。50代のバイクマニアは
「ワイルド7」、40代のバイクマニアは「ふたり鷹」でバイクに目覚めた方が
多いんじゃないでしょうか。(40代の場合、次点で「ペリカンロード」「キリン」が
続くかな)
この2冊の凄いところは、バイク雑誌が編集したので内容がとにかく濃い。
「ワイルド7」の方はバイクのみならず車、銃、セクシーなお嬢さんと男の子なら
心躍るコンテンツをこれでもか、と紹介。
「ふたり鷹」はバイクだけなのでちょっと弱いかな。でもこの漫画、実在の人物も
出演していて、ヨシムラの社長とか「王様」ケニー・ロバーツ、「押し掛け大将」
フレディ・スペンサーも出てますね。
ちなみにこのファンブック、「750ライダー」も出ているそうですが流石にそれは
古すぎるので買いませんでしたww
お酒で舌を洗いながら、往年のバイクを楽しんでください。
「ワイルド7」は瑛太主演で映画化されましたが、やはり往年のテレビ版でしょう。
映画秘宝的に言うならば、映画からTVに追い出されたドーランまみれの男どもが
お茶の間に暴力と興奮を問答用無用で叩きつけた時代」の名作でした。
おまけ。同年代の名作ですが、今見るとファッションとかひと回りしてお洒落ですね。
2017年08月08日
コカレロ入りました
暑いですねー、逆にそんな暑い最中に呑むと盛り上がりそうなお酒を入れました。

コカレロという南米系?のリキュールです。コカの葉が原料ですが麻薬成分は入っていません。
しかもなぜかアイルランドで製造されています。度数が低め(29度)の生家、最近では
イェーガーの代わりにこれをショットで呷る方も多いとか。常連のKさんのリクエストで
入荷です。お早めに!
センス古っっと言われそうですけど、店主は夏といったらコレなんです。
コカレロという南米系?のリキュールです。コカの葉が原料ですが麻薬成分は入っていません。
しかもなぜかアイルランドで製造されています。度数が低め(29度)の生家、最近では
イェーガーの代わりにこれをショットで呷る方も多いとか。常連のKさんのリクエストで
入荷です。お早めに!
センス古っっと言われそうですけど、店主は夏といったらコレなんです。
2017年07月16日
久々の更新と、イベント事後報告
皆様、お久しぶりでございます。
ブログ担当者が諸事情によりSNSの類を一切更新できなかったため、
このように時間が空いてしまいました。今更アレですが、今年のセントパトリックデーのご報告を。

店内はこんな感じ、相変わらず緑の洪水です。

今年はケルト文化の存在する国・地域を一つに集めたフラッグを掲揚。どれがどれか
すべてわかった人は偉い!
・・・・今後の告知ですが、当方が店を続ける限り、3月18日前後はセントパトリックデーの
イベントを行います。その間はアイリッシュウィスキーを格安でご提供しますので、ブログや
ツイッターを更新していなくてもお店に来てくださいね。
更新できない間、こればかりヘビロテしていました。本家よりも好きかも。
ブログ担当者が諸事情によりSNSの類を一切更新できなかったため、
このように時間が空いてしまいました。今更アレですが、今年のセントパトリックデーのご報告を。
店内はこんな感じ、相変わらず緑の洪水です。
今年はケルト文化の存在する国・地域を一つに集めたフラッグを掲揚。どれがどれか
すべてわかった人は偉い!
・・・・今後の告知ですが、当方が店を続ける限り、3月18日前後はセントパトリックデーの
イベントを行います。その間はアイリッシュウィスキーを格安でご提供しますので、ブログや
ツイッターを更新していなくてもお店に来てくださいね。
更新できない間、こればかりヘビロテしていました。本家よりも好きかも。
2016年10月29日
コースター
お店のコースターです。無地の既製品にスタンプで押しているだけなので
多少ボケているのは味ということでご勘弁ください。店名をぐるっと巻いている
文言は、ある方がtwitterで紹介していたスコットランドのパブの壁面に書いてある
一文を頂きました。意味は店主にお尋ねください。

お客様からは「スタンプをひたすら押すのはツラくない?」と言われますが、店主は
↓こんな感じで楽しく作業をしております。
(直接見れないので、クリックしてyoutubeへ飛んで下さい)
この動画に出てくる短髪の人は若い頃の佐々木蔵之介さんなのですが、
誰も信じてくれません。本当だよ!
多少ボケているのは味ということでご勘弁ください。店名をぐるっと巻いている
文言は、ある方がtwitterで紹介していたスコットランドのパブの壁面に書いてある
一文を頂きました。意味は店主にお尋ねください。
お客様からは「スタンプをひたすら押すのはツラくない?」と言われますが、店主は
↓こんな感じで楽しく作業をしております。
(直接見れないので、クリックしてyoutubeへ飛んで下さい)
この動画に出てくる短髪の人は若い頃の佐々木蔵之介さんなのですが、
誰も信じてくれません。本当だよ!